多摩ダイアリー

多摩地区在住の30代みずほです。おいしい記録や気付いたことを日記のように残します。

スポンサーリンク

【茜丸本舗】茜丸 五色どらやき

茜丸本舗の「茜丸 五色どらやき」です。

f:id:mizuho000:20180723155119j:plain

大阪の老舗らしく、パッケージもかわいかったのでつい購入です。
さっそくいただきました。


五種類の豆が入ったどらやき「茜丸」

どらやきの真ん中にドーンと「茜丸」の文字が書かれています。

f:id:mizuho000:20180723155135j:plain

ずっしりと重いどらやきです。
割ってみると、こしあんのどらやき、あんこはサラっとしていました。

f:id:mizuho000:20180723155224j:plain

甘さ控えめでおいしい。

一口目からうぐいす豆のふっくらした豆が入っていました。

  • 金時豆
  • 虎豆
  • うぐいす豆
  • 白小豆
  • 小豆

あんこがこしあんなので、五種類の豆が引き立ちます。

あんこがおいしいと思ったら、茜丸本舗では昭和15年(1940年)の創業以来、
「よりおいしいあんこを、より多くの人のもとへ」をモットーとしていました。
どらやきに入れるだけではなく、ベーカリー店、和菓子店、洋菓子店などにもこだわりのあんこを卸しているそうです。
さらに、オリジナルのあんこの開発も手掛けているそうで、
こんなあんこが使いたい!という依頼も受けているとか。

四天王寺へお参りに
行ったら いつもの あかねまる
夏は麦茶と あかねまる
冬は抹茶とあかねまる
およばれした時 お土産に
まぁるいおいしい あかねまる

パッケージの表に短歌のような文が書かれていてかわいいです。
茜丸のどらやきは、五色どらやき以外にもいろいろな種類がありました。

  • 大栗どらやき
  • ゆず蜂蜜どらやき
  • 林檎と檸檬のどらやき
  • 丹波黒丸(黒豆どらやき)
  • 虎豆どらやき
  • 珈琲どらやき
  • 京抹茶どらやき
  • ラムネ生どらやき

凝った種類が多くてビックリです。
林檎と檸檬とかおいしそう!
ラムネ生どらやきは勇気が要りますね。。。でも気になります笑
いつか見付けたら買ってみたいです。

スポンサーリンク