多摩ダイアリー

多摩地区在住の30代みずほです。おいしい記録や気付いたことを日記のように残します。

スポンサーリンク

【北海道 アリス・ファーム】ブルーベリーチーズマフィン


北海道、赤井川村の「アリス・ファーム」
ブルーベリーチーズマフィンです。

f:id:mizuho000:20170908203422j:plain

f:id:mizuho000:20170908203433j:plain

マフィンカップからはみ出るくらい大きく膨らんでいます。
どっしり重さがあります。

小麦粉は北海道産の「ドルチェ」
砂糖もミルクも卵も北海道産、
防腐剤などの添加物は使用していないので安心です。

一般のケーキマフィンとは違って、粉と液体をさっくりと混ぜ合わせて作るそうです。
また、バターも使っていないため、ケーキというよりはパンに近い食感の本格的なアメリカンタイプに仕上がるとのこと。
生地は甘さ控えめで、食感も確かにケーキっぽくないです。
パンとケーキの間のような、今まで食べたことのないマフィン。
ブルーベリーがプリプリしていて甘すぎず、
さらにクリームチーズがごろごろ入っていて本当においしい!

アリス・ファームのマフィンの種類とブルーベリー

今回はブルーベリーとクリームチーズがごろごろ入っているブルーベリーチーズマフィンをオーダーしましたが、
いろいろな味があってけっこう迷いました。
どれも野菜や果物がごろごろ入っているので朝食にもぴったりです。

  • ブルーベリーマフィン
  • カシスマフィン
  • ブルーベリーチーズマフィン
  • かぼちゃ&レーズンマフィン
  • リンゴ&シナモンマフィン
  • ハスカップマフィン

いろいろな種類がある中で、
アリス・ファームではブルーベリーは特にこだわりがあるそうです。
完全無農薬の有機栽培、
1987年からブルーベリー園は400株ほどから始まり、現在はおよそ3500株!
主要な品種は

  • ブルークロップ
  • ノースランド
  • ウェイマウスなど

7月から8月の収穫期には生が一番おいしく、ブルーベリー狩りもできるとのこと(ブルーベリーのつみとり園と呼ばれています)。
工房で作られるオリジナルのブルーベリージャムも人気です。


北海道アリス・ファームはマフィン屋さんではない

代表の藤門弘さんと宇土巻子さんが中心となり、アリス・ファームを経営しています。
拠点は北海道の小樽市に隣接する赤井川村で、カルデラ地形のきれいな村。
現在はブルベリー園やジャムの工場、ホテルの経営などを行っていますが、
もともとは岐阜県飛騨地方で10年ほど活動していたとのこと。
そこから今の北海道に集団移住をして、観光施設「羊ヶ丘牧場」をオープンさせたり、
セゾン美術館で「シェーカー展」を開催したり、文化的な活動も注目されています。
 
もともとは収穫したブルーベリーを使ってマフィンを作ったところ、
生地とブルーベリーが半分ずつブルーベリーマフィンが身内で評判になり、市販されることになりました。

代表の藤門弘さんはシェーカー家具についての書籍を複数出版していたり、
農業だけではない、田舎で生活を営むことを考えて実現しているんだなあ、と考えさせられました。

今回、アリス・ファームのマフィンは初めて購入しましたが、北海道物産展でも出店しているようです。
今回は伊勢丹立川店大北海道展にて。
気になる方はぜひ。
おすすめです!

【ハインツ】大人むけのパスタ 3種のチーズのカルボナーラ


ハインツ、大人むけのパスタ 3種のチーズのカルボナーラです。

f:id:mizuho000:20170907221917j:plain

3種のチーズって何が入ってるのかと思いましたが、

  • パルミジャーノ・レッジャーノ
  • ペコリーノ・ロマーノ
  • クリームチーズ

パッケージを開けるととにかくチーズの濃厚な香りが強く、びっくり。

f:id:mizuho000:20170907224912j:plain

味が濃そう!で期待が膨らみます。


ハインツ 大人むけのパスタ 3種のチーズのカルボナーラ

食べてみると、ソースが意外とさらっとしていて、濃厚というよりもあっさりめの味です。
「大人むけの」シリーズってどうしても、味が濃厚だったり、スパイシーだったり+αを期待してしまいます。
この3種のチーズのカルボナーラは意外にもチーズの味も塩気ももの足りず…
パルメザンチーズを追加でかけてしまいました。
コショウの風味も強くなかったので追加で一振り。
ベーコンは熟成ベーコンのようで、口に入れるとホロホロと崩れるくらいの柔らかさ。
これはちゃんと油ののったベーコンで嬉しい。

レトルトのパスタソースなのに3種ものチーズがブレンドされてるなんてすごいな~と思い、
チーズについて少しだけメモしておきます。


パルミジャーノ・レッジャーノは銀行での担保にもされているらしい。

イタリアではチーズの王様とも呼ばれるパルミジャーノ・レッジャーノはとても高級です。
熟成に最低でも1年かかるそうです。
またイタリアの一部の銀行では、業者から熟成前のパルミジャーノ・レッジャーノを担保として預かることもあるとのこと!
ローンの担保になるほどのチーズってびっくりです。
チーズの熟成室がある銀行も珍しくないようで、日本では考えられません。

よくある粉チーズを「パルメザンチーズ」と呼びますが、
この由来はパルミジャーノ・レッジャーノ風のチーズという意味のようです。
確かに今回の大人むけのパスタ 3種のチーズのカルボナーラはパルメザンチーズの香りが強かったので納得ですが、
あくまでもパルメザンチーズは「~風」。
なので、熟成などはかなり簡略化し、安価に製造できるようにしています。


ペコリーノ・ロマーノは塩辛い最古のチーズ

イタリアでは最古のチーズと呼ばれているペコリーノ・ロマーノ、
保存食の意味合いが強いチーズだったからか、かなり塩辛い。
もともとローマの周辺で作られていた羊乳のチーズという意味の名前で、
後味はヨーグルトとバターの香りがします。
ただこのパスタソースからはパルミジャーノ・レッジャーノの香りが強すぎてペコリーノ・ロマーノの香りはあまり感じられず…
チーズ自体は重めの赤ワインとよく合うそうなので、本場の味を食べてみたいです。

そろそろハインツ 大人むけのパスタシリーズも制覇できそうです。

大人むけのパスタ オマール海老のトマトソース スープ仕立て
www.tamadiary.com

大人むけのパスタ 黒豚のアラビアータ
www.tamadiary.com

大人むけのパスタ うにのトマトクリーム
www.tamadiary.com

大人むけのパスタ 牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼ
www.tamadiary.com

大人むけのパスタ 紅ずわい蟹のトマトクリーム スープ仕立て
www.tamadiary.com

大人むけのパスタ 粒たらこの十勝産生クリーム仕立て
www.tamadiary.com

【アーモンド効果】グリコのアーモンドチョコレートがおいしい

グリコのアーモンド効果、
からだに良さそうなチョコレートです。

f:id:mizuho000:20170906010625j:plain

f:id:mizuho000:20170906010638j:plain

一見普通のアーモンドチョコレートですが、、、
食べてみると、やっぱり普通のアーモンドチョコレート!笑
ただ、まわりのチョコレートが少し滑らかに感じます。
チョコレートの中にアーモンドのペーストを練り込んでいるようで、
確かに後味の風味がアーモンドです。
2017年2月に発売された比較的新しいチョコレート菓子です。
最近は美容や健康を謳ったお菓子が多いですね。
リベラや乳酸菌チョコレートなど。
アーモンド効果はアーモンドが入ってるぶん、栄養価がわかりやすいのかも。


アーモンドの栄養と摂取量の目安

アーモンドは栄養価が高いとか美容にいいとか聞きますが、実際本当なのかな?と少し調べてみました。

最近日本でもキヌアなどのスーパーフードが取り上げられることが多いですが、
アメリカではアーモンドもスーパーフードと呼ばれているそうです。

主な栄養素はビタミンE!
ビタミンEの含有量が食品の中でもNO1とも言われています。

アーモンド100g中に約31mgのビタミンEが含まれていて、摂取量の目安は

  • 男性7mg
  • 女性6.5mg

アーモンドは一粒だいたい1gなので、20粒~23粒で一日分のビタミンEが摂取できます。
アーモンド効果一袋で7.5mg含まれているので充分なビタミンEが摂れるそうです。
抗酸化作用や血行を良くしたり、
生活習慣病やがんの予防になったりというビタミンE、
さらにアーモンドには、カルシウム・亜鉛・マグネシウム・鉄分などのミネラルが豊富に含まれています。
またビタミンB2や食物繊維も。
特に食物繊維の含有量はごぼうの約2倍だそうです。

アーモンドのカロリーは100gで600kcalと高めではありますが、
リバウンドが少ない不飽和脂肪酸なのでダイエットにも向く食材です。
アーモンドダイエットというのもよく聞きます。
1日の摂取量20粒~25粒前後だとカロリーは120kcal~150kcal、
アーモンド効果は一袋で220kcalなのでやや高めですが…
チョコレート菓子にしては抑えめです。

普通のチョコレートを食べるよりは健康にも美容にも良さそうなので、
チョコレート効果、続けてみようかなと思います。

【六花亭】北海道銘菓六花亭セレクトと美術村について

六花亭セレクト6個入り!
六花亭の代表的な人気銘菓を詰め合わせにした贅沢なセットをいただきました。

f:id:mizuho000:20170904231331j:plain

六花亭の北海道銘菓、どれもかわいくておいしくて最高です。

サクサクカプチーノ霧だたみ

霧だたみという商品名になんだか感動です。

f:id:mizuho000:20170904231333j:plain

f:id:mizuho000:20170904232427j:plain

開けてみると繊細なパイ。表面が砂糖でキラキラしています。
その間にふわふわのクリームがサンドされています。
パイがサクサクなのに柔らかく、一口目からコーヒーの香りが口の中に広がります。
クリームのふわふわ感が、コーヒーではなくカプチーノ!
まさにサクサクカプチーノです。
おいしくてあっという間に食べてしまいました。

いつか来た道

霧だたみの味違いのようです。

f:id:mizuho000:20170904232628j:plain

f:id:mizuho000:20170904232643j:plain

パイの厚みや大きさは同じですが、中のクリームがとてもカラフルです。
クリームはほんのり酸味のあるレモンチョコクリーム!
アカシア蜂蜜が入っているからか、深みのある味わいです。
中の粒々はマルメロという果実のゼリーだそうで。
プリプリしてほどよい酸味があり、とてもおいしいです。

ただ、マルメロって初めて聞きました。
何だろう!?と調べてみると、
「西洋かりん」とも呼ばれる果物のようです。
見た目はかりんによく似ていて、収穫量の多い長野では「かりん」と呼んでいるそうです。
生食はせず、果実酒やハチミツ漬け、ジャムなどに利用されることが多いとか。
北海道の果物かと思いきや、長野県や青森県、秋田県などが主要な産地でちょっと意外です。

マルセイキャラメル

デザインがマルセイバターサンドと似ていてとってもかわいい!

f:id:mizuho000:20170904232927j:plain

手作り感のあるちょっといびつな形のキャラメルが3つ入っています。
中にはなんと、ザクザクのクランチのような大豆が入っています。
まさに「食べるキャラメル」!
なめているとクランチにぶつかってついザクザク食べてしまいます。
噛めば噛むほどキャラメルのほろ苦さと大豆の香ばしさ、ほんのりとアーモンドの風味もします。
甘さも控えめでとっても食べやすいキャラメルです。

マルセイバターサンド

北海道みやげや物産展では定番中の定番、代表的な銘菓です。
マルセイバターサンド!

f:id:mizuho000:20170904235610j:plain

パッケージを開けると洋酒(ラム酒、ブランデー、リキュール)の香りがふわっと広がります。
レーズンがたっぷり入ったバタークリームの風味が強いです。
バタークリームとバターたっぷりの柔らかいソフトクッキーがよく馴染んでいます。
パッケージもレトロでかわいい。
昔からおみやげでいただいたり、大好きな北海道銘菓のひとつです。

雪やこんこ

水彩画のような淡いパッケージが北海道の雪景色を思わせます。
これは白いクッキーなのかな、と思いましたが…

f:id:mizuho000:20170904235548j:plain

f:id:mizuho000:20170904233405j:plain

なんとココアクッキーでした。
ココアクッキー間には、白いクリームがサンドされています。
このクリームはヨーグルトのパウダーとオレンジペーストとリキュールが練り込まれていて、意外にも酸味のあるクリーム!
ココアクッキーのほろ苦さとよく合います。
意外な味だけど一口で好きになりました。
雪が降っているような水玉模様のデザインもかわいいです。

六花亭 ホワイトチョコレート

「ROKKATEI」と入っています。デザインがかわいい。

f:id:mizuho000:20170904233628j:plain

f:id:mizuho000:20170904235708j:plain

口に入れるとミルクの甘い香りが強いです。
舌触りはさらっとしているのに、ホワイトチョコレートの味が濃厚です。
口どけも香りも何よりもミルク感がすごいです。
一度にはたくさん食べられないくらいです。
実際にわたしも朝と夜に分けて食べました!笑

北海道銘菓を次々生み出す六花亭が美術村をオープン

六花亭は創業1933年の歴史ある老舗です。
北海道の札幌本店6階にあるふきのとうホールではコンサートを開催したり、
カフェもとても人気のようです。
美術館運営も手掛けているとのことで、いつか行ってみたい!
というのも、今年2017年の春に「美術村庭園」がオープンしたそうでとても気になっています。
美術館やレストランが点在する中札内美術村の中、これから紅葉の季節なのできれいだろうな。

中札内美術村は北海道十勝地方、145,000平方メートルもの広さがあるそうです。
スケールが大きくて想像できません…笑。

  • 相原求一朗美術館
  • 小泉淳作美術館
  • 真野正美作品館
  • ギャラリー柏林 ー十勝百景ー
  • 小川游作品館

などの美術館、ギャラリーに加えて 「ポロシリ」という
地元の農産物を使用したレストランがあったり。
「花六花」雑貨やお菓子のショップなど。

六花亭の店舗は北海道の中になんと71店舗あるそうで、なんだかすごいですね。
帯広地区・16店舗
札幌地区及び札幌近郊・40店舗
釧路地区・6店舗
函館地区・4店舗
旭川、富良野地区・5店舗

北海道は東京に住んでいるわたしから見ると本当に広大で美しくて憧れです。

【ブールミッシュ】シュークリームがかわいい


ブールミッシュのシュークリームです。
小さくてかわいい。

f:id:mizuho000:20170605232721j:plain

パッケージがおしゃれで、サイズも小さめで上品なので、
ちょっとした差し入れにも良さそうです。

f:id:mizuho000:20170605232815j:plain

上に乗っているのは、さくさく大きめの砂糖です。
金平糖みたい。
固いかと思ったらさくさく、サラサラ~となくなってしまうような繊細さです。
ざらめって表現で合ってるかな?
シュー生地はしっかりめ、クリームも甘さ控えめなので、
ちょっと甘めのトッピングが嬉しい。

ブールミッシュはデパートのお菓子売り場では定番!

焼き菓子は差し入れやおみやげによく使います。
中でも

  • トリュフケーキ(しっとり生地の中にトリュフのチョコがまるごと入ったケーキ)
  • スフレフロマージュ
  • スフレショコラ
  • ハートマカロン

などなど
よくあるクッキーの盛り合わせよりもボリュームがあって豪華なのもいいです。
よく使わせてもらっています。

ブールミッシュは特に生ケーキ、焼き菓子が有名ですが、
名入れができるマカロンやハートの形のマカロンが人気があるそうです。
出産祝いや結婚祝い、母の日、ホワイトデーなど。
ブールミッシュのマカロンは常温保存オッケーで、
賞味期限が2週間ほどあるので、ギフトに使いやすいですね。

個人的には名入れマカロンよりも、
ハートのマカロンがかわいくて注目。
マカロンって丸いのが定番で、なかなか形までこだわったブランドがありません。
色もカラフルだし、ハート型!
贈り物にぴったりです。

シュークリームもおいしかったけど、
またマカロンが食べたくなってきました。

【タカノフルーツパーラー】高島屋新宿店で1時間だけのモーニング

タカノフルーツパーラーでモーニング!

f:id:mizuho000:20170902111408j:plain

高島屋新宿店では開店10時から11時までのモーニングというか、ブランチ?
季節ごとにフルーツが替わる豪華なセットです。
平日限定の特別なメニュー、ずっと食べてみたかったので嬉しい!
8月は桃のセットでした。
9月からはぶどうのセットが始まるそうです。


フルーツサンド

タカノの定番ですが、生クリームが甘すぎずくどくないので、
フルーツの味が引き立ちます。

f:id:mizuho000:20170902111917j:plain

一口サイズにカットされているのも嬉しい。
パンもふわふわで柔らかいので、ふんわりした生クリームともぴったり。
イチゴ、キウイフルーツ、桃、バナナが入っていました。


ベイクドワッフル

ワッフルは焼き立てで、上に乗っているバターがみるみるとけていきます。

f:id:mizuho000:20170902112436j:plain


ワッフル自体はほんのりした甘さがありますが、
バターに塩気があるので食べやすくパクパクとあっという間に食べてしまいました。


アイスクリーム

桃のアイスクリームとバニラアイスクリームが一つずつ盛り付けられています。

f:id:mizuho000:20170902112218j:plain

桃のアイスは、シャーベットとアイスクリームの間のような、さっぱりした味わいです。
桃の香りが強く、後味の余韻がたまりません。


桃のかき氷とヨーグルト

桃のジュレかと思いきやなんと、桃のかき氷が乗っています。
夏らしいデザートで感動!

f:id:mizuho000:20170902112244j:plain

酸味の少ないヨーグルト。
溶けかけた桃味の氷が下のヨーグルトに混ざってすっごくおいしい。

フルーツの盛り合わせ

キウイフルーツ
スイカ
オレンジ
グレープフルーツ
ブドウ
ブルーベリー
桃!

f:id:mizuho000:20170902112656j:plain

どれもきれいにカットされて食べやすい。
定番のフルーツに加えて夏のフルーツも。
美しい盛り合わせでテンションが上がります。


タカノフルーツパーラー高島屋新宿店限定モーニング!

高島屋新宿店の開店時間が10時。
オープンから1時間だけの特別なモーニングセットは11時までです。
ちょっと早起きして10時30分くらいにお店にはいると、
すでにお客さんが半分以上の席に座っています。
60歳前後の女性のグループやわたしみたいな女性一人。
また、スーツケースを脇に置いた旅行客など。
ほとんど女性!
高島屋新宿店は新宿南口直結で、バスターミナルのバスタがあったりアクセスもいいです。
大きな窓からは新宿南口の景色が広々見えて、旅行客にはいい観光スポットかもしれません。

平日限定のランチとナイトメニューがお得!

平日限定のランチメニューやナイトプレートセットなどもあります。
店舗限定メニューなので、高島屋新宿店でしかオーダーできないメニューのようです。
ドリンクもセットになったお値段なので、単品で頼むよりもお得です。


セレクトランチプレート
10:00〜14:00
お値段は1512円
サラダとスープ、サンドウィッチとデザートがセットになったランチです。
サンドウィッチとデザートはそれぞれ2種類から選べます。

<サンドウィッチ>
BLTCサンドorチリビーンズサンド

<デザート>
フルーツミニパフェ or ぶどうのババロア



ナイトプレートセット
18:00~ラストオーダーまで
お値段は2160円

パスタ、サラダ、フルーツ、ワッフル、ミニトライフルのプレートとパフェのセットです。

<パフェ>
「フルーツパフェ」「バナナチョコレートパフェ」「ぶどうのパフェ」のいずれかが選べます。


季節によってフルーツのメニューが全然変わるので、
つい通いたくなるフルーツパーラーです。

タカノフルーツパーラー新宿髙島屋店

JR新宿駅新南口・新宿タカシマヤ5F
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
03-5361-1378
10:00〜20:00<金土>
10:00〜20:30

【沖縄の台所ぱいかじ】沖縄料理専門店でタコライスランチ

こんにちは、みずほです。
新宿の南口「ぱいかじ」沖縄料理専門店でタコライスランチをいただきました。

f:id:mizuho000:20170901231109j:plain

夜は沖縄料理の居酒屋、昼間は定食ランチでリーズナブル。
ちょっとした個室に通されて静かな席でラッキー!
さっそくいただきました。

新宿の「ぱいかじ」の石焼きタコライスのランチセット!

チーズたっぷりのタコライスに惹かれて、オーダーしたところ…
石焼きとのことでチーズがグツグツ煮えています!

f:id:mizuho000:20170901231132j:plain

熱すぎてすぐ食べられず…
上に乗っているチーズも溶かした方がおいしいだろうと一気にかき混ぜました。

f:id:mizuho000:20170901231153j:plain

その間もグツグツで、器に触らないように混ぜるのに少しひやひや。
急いでいるときや暑い時はおすすめできません…笑

ごはんや肉よりも、チーズが多いような気がします。
とろとろでちょっぴりピリ辛!
上に乗っているフレッシュなトマトもアクセントになっておいしいです。
石焼きタコライス、初めて食べました。

そしてランチセットの付け合わせは、

  • 大根サラダ(メニューには小鉢との記載だったので日によって替わるかもしれません)
  • アーサ汁
  • ドリンク
  • サーターアンダギー

アーサ汁って初めていただきました!
あおさが入っているようだけど、よくわからなかったので調べてみました。


沖縄料理では定番!?さっぱり味の「アーサ汁」

東京では「あおさ」と呼ぶ海藻ですが、沖縄では「アーサ」と呼ぶそうです。
正式名称は「ヒトエグサ」!
そのアーサを使った「アーサ汁」は醤油と塩でシンプルに味付けをした、さっぱりしたお吸い物。
沖縄の定食や家庭の食卓の定番の汁物だそうです。

ビタミンやミネラルも食物繊維もたっぷり。
なんだかからだに良さそう。
一口ごとにアーサがたっぷりでおいしいです。
好きな人は何杯もおかわりしたい味かも。


「ぱいかじ」の選べるドリンクは沖縄料理専門店ならでは♪

ドリンクはいつもと同じようにアイスコーヒーをオーダーしましたが、
下記から選べます。

  • アイスコーヒー
  • ホットコーヒー
  • アイスティー
  • さんぴん茶
  • シークヮーサージュース

メニューの中に沖縄ならではのさんぴん茶!
沖縄料理専門店でしかほとんど見ないお茶なので頼めばよかったかなあ…
さんぴん茶って中国のジャスミン茶ととてもよく似ています。
そもそもジャスミン茶は緑茶やウーロン茶にジャスミンの花の香り付けをしたものなので、違いがとても曖昧。
味はさんぴん茶の方があっさりしているかな?
ジャスミン茶と比べるとカフェインも少ないようです。

さんぴん茶のルーツももちろん中国。
名前の由来も、中国ではジャスミン茶を「シャンピンチャー」(香片茶)と呼ぶそうで
沖縄に入ってきた時に「さんぴん茶」になったのではないかという説があります。

またさんぴん茶に加えてシークヮーサージュースも選べます。
これも沖縄みやげのお菓子でも有名な味!

新宿南口「ぱいかじ」のランチメニュー

今回は石焼きタコライスセットをオーダーしましたが、
ランチのメニューがたくさんありました。

  • ごーやちゃんぷるー定食
  • ふーちゃんふるー定食
  • トロトロ軟骨ソーキそば
  • 沖縄そば
  • 石焼きタコライスセット
  • ポーク玉子定食
  • 唐揚げ定食

ドリンク付きで、定食はごはんおかわり自由!
客層はサラリーマンなどお仕事の途中かな?という一人の男性が多かったです。
夜は沖縄料理専門の居酒屋なのでお店の作りも広く、128席あるようです。

ぱいかじとは南風という意味らしく、なんだか素敵ですね。
本店は沖縄、沖縄には7店舗もあり、有名なお店です。

関東には新宿だけではなく銀座と浦和パルコ内にも。
新宿店は特に駅からとても近いので行きやすくおすすめです。
本格的な沖縄料理のようなので夜の居酒屋メニューも気になります。

他の口コミと予約はこちらから!
実名口コミグルメサービスNO.1【Retty】

ぱいかじ 新宿新南口店

03-3358-2657
東京都新宿区新宿4-1-9 新宿ユースビル3F

営業時間

[月~金]
ランチ 11:30~15:30(ラストオーダー15:00)
ディナー 17:00~翌5:00(ラストオーダー4:00)

[土・日・祝]
ランチ 11:30~15:30(ラストオーダー15:00)
ディナー 16:00~翌5:00(ラストオーダー4:00)

スポンサーリンク